食前キャベツダイエットのススメ!
食事量を減らしたいなら食前に(ざく切り)キャベツを食べるといいよ!
これは、管理人もやっているのですが、食事量を減らして摂取カロリーを減らしたいなら、食前にキャベツを食べるキャベツダイエットがいいです!ポイントは、キャベツを千切りにしないで『ざく切り』にすること!ざく切りにした方が噛む必要があるので、満腹中枢が刺激され、満腹感を得ることができます。
例えば、食前に野菜などを食べておくと『満腹感』が得られて、食事量を減らすことができます。別にキャベツじゃなくてもいいのですが、適度な硬さがある野菜ってキャベツがちょうどいいわけです!そもそも満腹感を得るには、噛んで食べる必要があります。このとき高カロリーでは意味がありません。低カロリーの野菜の方が便利なわけです。ただキャベツだけだと、飽きてしまうのでドレッシングなどを使ったほうが長く続けられます。本当は、ドレッシングも使いたくないんですけどね!そのため、ドレッシングを使う場合、できればカロリーとかコレステロールとか低そうなモノを選ぶと良いです!
また、中には『茹でキャベツ』にして食べる方がいるかもしれませんが、満腹感を得るためには、ある程度の歯ごたえが必要になるので、生のままのほうが満腹感を得やすいと思います。
管理人のキャベツダイエット方法!アレンジ編!
管理人の場合、ざく切り(ちなみにキャベツの芯も食べます!)にしてキャベツを食べるのですが、ドレッシングはなるべく使わないようにして、薄めた麺つゆ(ポン酢でもいいかも!)をかけて食べています。飽きてきたら、おろし大根をかけたりしています。麺つゆとおろし大根の組み合わせが意外と美味しかったりします!さらに冬の場合、あまりに寒いときは、茹でキャベツ、もしくはキャベツを電子レンジでチンして麺つゆをかけています。また、キムチを混ぜたり、他の野菜を混ぜたりして、なるべく飽きないように工夫しています。そもそも最近の日本人は、野菜を食べることが少ないらしいので、キャベツダイエットは、色んな意味でオススメできたりします。便秘解消にも効果があるような気もします!キャベツだけ食べると飽きるので、いろんな野菜を混ぜたりして食べるようにすると、けっこう飽きずに続けられますよ!
キャベツダイエットを失敗する理由!
キャベツダイエットの体験談をチェックしていると、中には失敗してしまう方がいるようです。その一番の原因は、食前にキャベツを用意することが面倒になってしまうためかもしれません。食事の前に、ざく切りキャベツを用意するだけという簡単な方法なんですが、簡単すぎるがゆえに面倒になってしまうようです。さらに千切りキャベツを夕食とかに置き換えてダイエットする方も諦めてしまう方が多いようです。キャベツを夕食などに置き換えると、かなり飽きます。そんなことをするなら、食前にキャベツを食べてから食事をする方が食事量を減らせるし、摂取カロリーも減らせるわけです。簡単なダイエット方法って挫折する割合も高いのかもしれませんね!ただ管理人の場合も、いちいちキャベツを丸ごと買ってくるのは確かに面倒なんですが・・・それでも食事量を減らして、適度な運動をする習慣をつけると、けっこう痩せていくんですよ!
キャベツのカロリーや保存方法について!
生キャベツですが、100gあたり23kcal程度らしいです!なおキャベツを保存する場合、ラップで全体をくるむか、ポリ袋などを使うと良いです。キャベツを切り分けて使うと、切った部分から変色してくるので、葉を1枚1枚取って使うほうが鮮度を保つことができます!
アレンジした方が長く続けられるキャベツダイエット!